最近コツコツとしているものそれは…
NFT、その中でもP2P、Mなんたらといった
歩いて稼いだり、ゲームしたりして稼いだりするものです
最近ブログネタがないので たまにはと思い
やっているものの紹介でも
今回は音楽を聴きながら稼ぐというNFT
そうHibiki runです
一月から正式に始まったこのNFT
今はまだHUT HBK ともども上場はしてないので(多分)基本は
貯めてレベル上げ、またはRaffleという 貯めたHUTでガチャが回せまして
その中から稀に出てくるヘッドフォンや、お守りのカケラみたいなのを売って稼ぐだけという形です
無料でヘッドフォンも貰えるのでゼロから始める事も今は出来るのかな
ただし招待コードが必要ですが
自分は幸いにWLに当たってましてこのように二つある状態で初めてます

仕事の行きにとか帰りにとかできてやりやすいです
まだまだ始まったばかりなのでこれからに期待ですね
ってなわけで、今回の無知から始めてるNFT編、記念すべき一回はHibiki run
でした やってない方はぜひといいたいですが 招待コードがないとなので
ディスコード、またはツイッター上でたまに落ちているコードを入力してですかね
自分もまた増えたらこちらかツイッターに載せますので
ちなみにディスコードはこちら
です そんなわけで始まりました無知から始めるNFT・・・一回目
いずれは配ったりしたいな…という思いを持ちながら
その為にはもっともっと詳しく、なりたいと思って勉強します
お薦めのPJやこれはこうしたらとか、色々教えてくれたりアドバイスあったら気軽にぜひです
それではまた
歩いて稼いだり、ゲームしたりして稼いだりするものです
最近ブログネタがないので たまにはと思い
やっているものの紹介でも
今回は音楽を聴きながら稼ぐというNFT
そうHibiki runです
一月から正式に始まったこのNFT
今はまだHUT HBK ともども上場はしてないので(多分)基本は
貯めてレベル上げ、またはRaffleという 貯めたHUTでガチャが回せまして
その中から稀に出てくるヘッドフォンや、お守りのカケラみたいなのを売って稼ぐだけという形です
無料でヘッドフォンも貰えるのでゼロから始める事も今は出来るのかな
ただし招待コードが必要ですが
自分は幸いにWLに当たってましてこのように二つある状態で初めてます

仕事の行きにとか帰りにとかできてやりやすいです
まだまだ始まったばかりなのでこれからに期待ですね
ってなわけで、今回の無知から始めてるNFT編、記念すべき一回はHibiki run
でした やってない方はぜひといいたいですが 招待コードがないとなので
ディスコード、またはツイッター上でたまに落ちているコードを入力してですかね
自分もまた増えたらこちらかツイッターに載せますので
ちなみにディスコードはこちら
です そんなわけで始まりました無知から始めるNFT・・・一回目
いずれは配ったりしたいな…という思いを持ちながら
その為にはもっともっと詳しく、なりたいと思って勉強します
お薦めのPJやこれはこうしたらとか、色々教えてくれたりアドバイスあったら気軽にぜひです
それではまた
コメントする